第1章 総則
第1条(定義)
本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。
①当社 | マリンネット株式会社 |
②当社ウェブサイト | ドメインが「marine-net.com」である、当社が運営するウェブサイト(理由の如何を問わず、当社のウェブサイトのドメイン又は内容が変更された場合は、当該変更後のウェブサイトを含みます。) |
③本サービス | 当社が提供するパソコン等向けの情報サービス「マリンネット」(会員がオプションサービスに加入しているときは、オプションサービスを含みます。) |
④オプションサービス |
当社が本サービスに付随して提供する以下のサービス スマートフォン(追加1口) 会員に提供された同一のユーザIDを用いてログインすることができるスマートフォンを2台増やすことができるサービス |
⑤本規約 | 本利用規約 |
⑥本サービス利用契約 | 本規約及び、当社と会員の間で締結する本サービスの利用契約 |
⑦ユーザID | 本サービスを利用するために必要なアカウントID |
⑧利用希望者 | 本サービス利用者になろうとする者 |
⑨登録情報 | 本サービス利用者になろうとする者が、ユーザID登録時に当社に対し提供する情報として当社の定める一定の情報 |
⑩会員 | 本規約第3条に基づき本規約を承認の上、当社との間で本サービス利用契約を締結した個人及び法人 |
①当社 |
マリンネット株式会社 |
②当社ウェブサイト |
ドメインが「marine-net.com」である、当社が運営するウェブサイト(理由の如何を問わず、当社のウェブサイトのドメイン又は内容が変更された場合は、当該変更後のウェブサイトを含みます。) |
③本サービス |
当社が提供するパソコン等向けの情報サービス「マリンネット」(会員がオプションサービスに加入しているときは、オプションサービスを含みます。) |
④オプションサービス |
当社が本サービスに付随して提供する以下のサービス スマートフォン(追加1口) 会員に提供された同一のユーザIDを用いてログインすることができるスマートフォンを2台増やすことができるサービス |
⑤本規約 |
本利用規約 |
⑥本サービス利用契約 |
本規約及び、当社と会員の間で締結する本サービスの利用契約 |
⑦ユーザID |
本サービスを利用するために必要なアカウントID |
⑧利用希望者 |
本サービス利用者になろうとする者 |
⑨登録情報 |
本サービス利用者になろうとする者が、ユーザID登録時に当社に対し提供する情報として当社の定める一定の情報 |
⑩会員 |
本規約第3条に基づき本規約を承認の上、当社との間で本サービス利用契約を締結した個人及び法人 |
第2条(適用)
第2章 会員登録及び会員の責務等
第3条(登録)
① | 当社に提供した登録情報の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合 |
② | 未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合 |
③ | 暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者(以下「反社会的勢力等」といいます。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営に協力し若しくは関与する等、反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合 |
④ | 過去に当社との契約に違反した者又はその関係者であると当社が判断した場合 |
⑤ | 第11条(登録抹消等)に定める措置を受けたことがある場合 |
⑥ | その他、当社が本サービスの利用を適切でないと判断した場合 |
第4条(登録情報の変更)
第5条(ユーザID及びパスワードの管理)
第6条(料金及び支払方法)
会員は、本サービス利用の対価として、別途当社が定め、当社ウェブサイトに表示する利用料金を、当社が指定する支払方法により当社に支払うものとします。
第7条(設備等の費用)
会員は、本サービス利用に必要な通信料金及び設備(コンピューター、通信機器、ソフトウェア、インターネットへの接続環境等)を、自己の費用と責任で負担するものとします。
第8条(禁止事項)
会員は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為又は該当すると当社が判断する行為をしてはなりません。
① | 法令に違反する行為又は犯罪行為に関連する行為 |
② | 当社、本サービスの他の会員又はその他の第三者に対する詐欺又は脅迫行為 |
③ | 公序良俗に反する行為 |
④ | 当社、本サービスの他の会員又はその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為 |
⑤ | 本サービスを通じ、コンピューターウイルスその他の有害なコンピュータープログラムを含む情報を当社又は本サービスの他の会員に送信する行為 |
⑥ | 本サービスのネットワーク又はシステム等に過度な不可をかける行為 |
⑦ | 本サービスの運営を妨害する恐れのある行為 |
⑧ | 当社のネットワーク又はシステム等に不正にアクセスし、又は不正なアクセスを試みる行為 |
⑨ | 本サービスの他の会員のID又はパスワードを利用する行為 |
⑩ | 本サービスの他の会員の情報の収集 |
⑪ | 反社会的勢力等への利益供与 |
⑫ | 前各号の行為を直接又は間接に惹起し、又は容易にする行為 |
⑬ | その他当社が不適切であると判断する行為 |
第3章 知的財産権等
第9条(権利帰属)
当社ウェブサイト及び本サービスに関する著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、又はそれらの権利に基づき登録等を出願する権利を含みます。以下「知的財産権」といいます。)は、全て当社又は当社にライセンスを許諾している者に帰属しています。なお、本規約に基づく本サービスの利用許諾は、当社ウェブサイト又は本サービスに関する当社又は当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
第4章 本サービスの停止、登録抹消、解約、更新及び内容変更等
第10条(本サービスの停止等)
① | 本サービスに係るコンピューターシステムの点検又は保守作業を緊急に行う場合 |
② | コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合 |
③ | 地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変等の不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合 |
④ | その他、当社が停止又は中断を必要と判断した場合 |
第11条(登録抹消等)
① | 本規約のいずれかの条項に違反した場合 |
② | 登録情報に虚偽の事実があることが判明した場合 |
③ | 本サービスの利用料金の支払いを遅滞した場合 |
④ | 当社からの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して、7日間以上応答がない場合 |
⑤ | 本規約第3条第4項各号に該当する場合 |
⑥ | その他、当社が本サービスの利用、会員としての登録、又は本サービス利用契約の継続を適当でないと判断した場合 |
第12条(解約)
第13条(更新)
本サービス利用契約の利用期間満了1ヶ月前までに本サービス利用契約を解約しない限り、本サービス利用契約は自動更新されるものとします。この場合、会員は、当社が送付する請求書に記載された利用料金を、当社が指定する支払方法により当社に支払うものとします。
第14条(内容の変更、終了)
第5章 一般条項
第15条(保証の否認及び免責)
第16条(秘密保持)
会員は、本サービスに関連して当社が会員に対して秘密に取り扱うことを求めて開示した非公知の情報について、当社の事前の書面による承諾がある場合を除き、秘密に取り扱うものとします。
第17条(利用者情報の取扱い)
第18条(本規約等の変更)
第19条(連絡・通知)
第20条(本サービス利用契約上の地位の譲渡等)
第21条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第22条(準拠法及び管轄裁判所)
以上
2000年2月1日制定
2007年5月7日改定
2018年3月5日改定
2019年10月1日改定
▼ウェブサービスにおける利用者情報の取扱いについて (クリックで表示)
マリンネット株式会社(以下「当社」といいます。)は、当社が提供するウェブサービス「マリンネット」、「マリンネット海運・造船セミナー案内」、その他当社がユーザから個人情報を含む利用者情報をご提供いただくウェブサービス(以下、併せて「本ウェブサービス」といいます。)における利用者情報の取扱いに関し、以下の通り定め、その適切な取扱いに努めてまいります。
ウェブサービス「マリンネット」に関する会員登録の受付、本人確認、代金決済など当該ウェブサービスの運営・管理・改善をするため
ウェブサービス「マリンネット」の会員にメールマガジンを配信するため
ウェブサービス「マリンネット」の会員に特典・ご案内等を提供するため
ウェブサービス「マリンネット」の会員に同サービスの利用規約の変更等を通知するため
ウェブサービス「マリンネット」のご利用状況の分析のため
ウェブサービス「マリンネット海運・造船セミナー案内」を通じて当社取扱いのセミナーの参加申込み受付、資料郵送、代金決済等に関する業務を行うため
ウェブサービス「マリンネット海運・造船セミナー案内」を通じて当社取扱いのセミナーの申込みをされたお客様にメールマガジンを配信するため
ウェブサービス「マリンネット海運・造船セミナー案内」を通じて当社取扱いのセミナーの申込みをされたお客様に特典・ご案内等を提供するため
ウェブサービス「マリンネット海運・造船セミナー案内」のご利用状況の分析のため
当社が提供する新商品・新サービスの開発のため
本ウェブサービスに関するお問い合わせやご意見に対し、ご回答を差し上げるため
本ウェブサービスを利用された方に当社が提供する新商品・新サービスに関する情報をお知らせするため
本ウェブサービスを利用された方に当社が主催し、共催し又は参加申込み受付等を行う催事・セミナー等に関し、情報やご案内を差し上げるため
当社が主催し、共催し又は参加申込み受付等を行う催事・セミナー等の運営に関する諸対応を行うため
上記1号ないし18号に付随する業務のため
以上
pagetopへ